オリオンバスが口コミで人気の夜行バスに選ばれている理由とは?
夜行バスを利用するなら「オリオンバス」!という人も多いですよね?コンサートや各地のイベントなどに利用しやすく、予約も簡単にできちゃうんです!
比較サイトでの口コミの評判も高く、快適に夜行バスを利用したい方に人気となっています!
比較サイトでの口コミの評判も高く、快適に夜行バスを利用したい方に人気となっています!
オリオンバスからOTBライナーへ
国土交通省によって、2013年8月より高速ツアーバス、高速乗合バスが「新高速乗合バス」に変更され、それに伴って「オリオンバス」は名称を「OTBライナー」に変わりました。
OTBライナーでは、「オリオンバス」の時と同じように東京と大阪、名古屋、青森、秋田、山形、仙台、金沢、富山、岡山、広島、徳島、高松、高知、福岡と、全国の主要都市を網羅し、54箇所に乗車場を設けることでこれまでよりももっと利用しやすくなっています。
格安な料金でありながら、遠距離の旅を快適に過ごせるため、口コミでも非常に評判が高いんです!
オリオンバスが口コミで評判が良い理由
- 名古屋への出張が多いのですが、急に明日の午前中までに行きたい!という時があり、そんな時に頼りになるのがオリオンバスで、予約も簡単でとても便利に使わせてもらっています!
- 口コミサイトでこちらのオリオンバスを知り、利用させてもらいました。
リクライニングもゆったりしていて、スマホの充電もできるので、飽きることなく過ごすことができました。 - こちらの夜行バスで、九州から富士五合目まで直行バスがあることを知り、早速予約しました!
世界遺産はやっぱり見ておかなくては♪ - 空席状況などをホームページで簡単に見れるのが良いですね。
シートも心地よくて、友人たちの評判も良いですよ。
オリオンバスはこんな方におすすめ
オリオンバスには、ただ目的地まで乗車するだけではなくて、コンサートやイベントなどに行くツアーなどが企画され、口コミでも人気となっているんです!
そのため、アーティストのコンサートにできるだけ多く行きたい方や、日本各地の花火大会などイベントをたくさん体験したい方、またゴルフやスキーなど、車中泊で何度も行きたい方などにオリオンバスはおすすめです!
スポンサードリンク